ミュゼは効果ないって本当!?ミュゼの脱毛効果や回数ごとの経過
ミュゼ4回プランの脱毛効果/4回目の経過
ミュゼでは、光脱毛という脱毛方式を採用しています。
光脱毛は「フラッシュ脱毛」とも呼ばれており、一般的には脱毛までに時間がかかるとされています。
1回目の施術を受けて、数日たつと、毛穴がポロポロ抜け落ちてきますが、成長期にあった毛が抜け落ちただけなので、しばらくすると成長期に入った毛がのびてきます。
4回ほど施術を受けると、毛が柔らかくなったり、毛の量が減ったという明らかな効果を実感する人が多いです。
脇やVIOなどの太くて濃い毛も柔らかくなってはきますが、きれいな肌になるにはまだ時間がかかります。
顔のうぶ毛は細くて柔らかいので、光が反応しにくいのでそのぶん時間がかかります。
毛量や毛質にもよりますが、4回ほどお手入れを受けると毛が生えるスピードが遅くなったという人が多いです。
ミュゼ6回プランの脱毛効果/6回目の経過
ミュゼでの脱毛を6回受けると、毛質や毛量により個人差はありますが、自己処理が楽になってきます。
やはり個人差はありますが、腕や足、背中といった普通の毛の部分は、毛が薄く細くなってくるので、2週間に1回や3週間に1回の自己処理でよくなる人が多いです。
毛が太く濃いワキやVIOも、効果を実感できるようになりますが、まだ定期的な自己処理が必要です。
ミュゼでは、毛周期にあわせて1~3か月に一度の施術をおすすめしているので、6回のお手入れが終わるまでに半年~1年半ほどかかります。
毛自体が薄くなってくると、自己処理にかかる時間やカミソリや毛抜きによる肌へのダメージも少なくなります。
自己処理を行わない期間が長くなるので、肌荒れや黒ずみといった肌トラブルも改善されていきます。
ミュゼ8回プランの脱毛効果/8回目の経過
8回ほど回数を重ねれば、全体的に毛が薄く細くなるのでかなりすっきりしてきます。
ワキやVIOの毛は太く濃いので、効果を実感するのに時間はかかりますが、このころからかなり濃かった毛が、嘘のように薄く細くなってきます。
顔などの細くて色素の薄いうぶ毛には反応しづらいフラッシュ脱毛ですが、回数を重ねると脱毛効果を感じることができます。
顔の脱毛をすることで、トーンアップしメイクのりもよくなります。
やはり、毛質や毛量により個人差はありますが、ほとんど自己処理がいならなくなる人もいます。
毛が生えてきたとしても、薄く細くなってきているのでほぼ目立ちません。
ミュゼの完了保証コースとは
ミュゼには「一生涯通える」完了保証コースというものがあります。
完了保証コースとは、期間や回数に制限がないので脱毛完了まで何度も脱毛に通うことができます。
全身、フェイシャル、ハイジニーナ、両ワキ+Vライン脱毛とすべてのメニューに完了保証コースがあります。
ミュゼが行っている脱毛は「美容脱毛」であり、医療行為である「永久脱毛」は行えません。
脱毛は1回だけでは効果を得ることができず、効果を実感し満足のいく仕上がりにするには、複数回通う必要があります。
そこで、この「一生涯通える」完了保証コースを利用すれば、期間や回数無制限でお手入できるので、新たにムダ毛が生えてきてもしっかりとケアすることができます。
ミュゼに実際通った人の口コミ/脱毛に通った回数は?
口コミ1・全身脱毛18回でムダ毛はほぼなくなりました
ミュゼの完了保証コースに通っています。
通い始めて1回目で毛がポロポロと抜け落ちましたが、しばらくするとまた毛が生えてきました。
4回目から毛が生えてくるスピードも遅くなって効果を実感することができましたね。
12回ぐらいからはほとんど気にならなくなるぐらいの、毛の薄さの量にはなったんですが、ツルスベ肌にしたかったので根気よく通いました。
結果、18回通うとムダ毛はほんどなくなって、今では自己処理していません。
期間としては、2~3か月おきには通っていたので3年半ぐらいかかりました。
美容脱毛は、永久脱毛ではないので、このあと毛が生えてくることもあるかもですが、完了保証コースにしたのでいつでも通うことができて、安心ですね。
口コミ2・ワキ脱毛は6回目くらいでかなり薄くなりました
ミュゼでワキ脱毛で通っているのですが、6回目ぐらいでかなり薄くなりましたね。
脇は毛が濃いし太いから、もっと回数やらないといけないと思っていたのでうれしいです。
1~2回目は、脱毛を受けてからポロポロと毛が抜け落ちる感じはあったのですが、数日するとまた毛は生えてきました。
4回目が終わると、まだ毛は生えてきますが生えるスピードが遅くなるので、自己処理の間隔があいてきます。
6回目が終わると、かなり毛が薄く細くなってくるので、気づいたときに自己処理をするぐらいです。
自己処理をする回数がかなり減ったので、毛穴のポツポツや黒ずみもなくなり一石二鳥ですね。
割と毛の濃い私でも、6回でかなり薄くなったので元々毛が薄い人は、もっと早く効果を実感できると思います。
口コミ3・腕脱毛は3~4回で毛が目立たなくなりました
腕の脱毛をはじめたのですが、3~4回で毛が目立たなくなりました。
ワキの時は6回受けてもまだ気になっていたので、驚きです。
夏はノースリーブや半袖を切るので、ほとんど毎日自己処理をしていて、乾燥したり荒れたりすることもあったので、それも改善されてうれしいです。
腕は範囲が広くて毎日毛を剃るのがめんどくさかったのですが、毛が薄くなって自己処理する回数が減ったのでかなり楽です。
最初は、少し毛が薄くなればいいかなーと思って通い始めましたが、こんなに短い期間で毛が目立たなくなってきたので、自己処理がいらなくなるぐらい通います。
お試しのつもりで、フリーセレクトコースの4回コースにしたのですが、効果を実感できたので、完了保証コースにしようと思います。
口コミ4・脚脱毛は3~4回で自己処理が楽になってきました
仕事でスカートをはくので、脚の毛の処理をするのが大変で脚の脱毛をはじめました。
脚脱毛をはじめて3~4回で自己処理が楽になってきました。
割と毛が濃くて、ストッキングの上からでも毛穴のポツポツが見えるし、少し伸びてくると毛がはみ出すのがすごく嫌でしたが、それがなくなったのが一番うれしいですね。
脚の毛は範囲も広くて、自己処理してもすぐ生えてくるし時間もかかるし、太ももの裏側とかはきちんと剃れてなかったりしてストレスでした。
剛毛のせいで、生足でスカートを履くのをあきらめていたのですが、お手入れを続けて挑戦してみたいと思います。
口コミ5・VIO脱毛は10回くらいで毛量が減り、毛が細くなってきました
下着から毛がはみ出るのが嫌で自己処理をしてたのですが、VIOの毛は濃いし剃ると毛穴が目立つので脱毛することにしました。
毛が濃いし長期戦を覚悟してたのですが、6回目ぐらいから毛がぽつぽつ抜け始め、10回お手入れを受けると、毛量が減り毛が細くなってきました。
まだ自己処理は必要ですが、毛が細くなってきたことで処理をしても毛穴が目立たなくなりました。
2~3年ぐらいかかると思っていたけど、毛周期に合わせて通ったので1年半ぐらいで自己処理の回数が減りましたね。
毎日自己処理をしなくて済むようになってきたので、黒ずみも改善されてきました。
毛の薄くなり方も、まばらではなく自然な感じに全体的に薄くなるのでミュゼで脱毛してよかったと思います。
口コミ6・顔脱毛の効果を実感したのは12回目くらいです
以前から顔のくすみと化粧ノリの悪さが気になってて、調べてみたら顔脱毛すると透明感がでると書いてあったので、ミュゼで顔脱毛をはじめました。
顔は毛が細いので時間がかかるというのは、カウンセリングの時に聞いていて、数回で毛は抜けるのですが顔のうぶ毛は毛周期が早いらしく、しばらくするとまた毛が生えてくるといった感じでした。
実際12回ぐらいお手入れを受けて毛の生えてくるサイクルが遅くなってきたなと感じました。
ほぼ毎日シェーバーで剃っていたのですが、ほとんど剃らなくてもよくなってきました。
毛がなくなってきたので、毛穴がひきしまってきたのか肌荒れもしなくなったし、肌の調子もいいです。
悩みだった化粧ノリもよくなりくすみもよくなったので、このまま続けたいです。
ミュゼは効果ない?ワキやVIOなど部位ごとの脱毛回数は?
どの部位でも脱毛効果を実感できるのは4~6回目以降
脱毛サロンでは永久脱毛はできません。あくまでも抑毛や減毛といった効果です。
ミュゼでは、完全に毛の生えてこない状態にはできませんが、回数を重ねることで毛の生えるサイクルを遅くし、自己処理の回数を減らすことはできます。
どの部位でも、脱毛効果を実感できるのは4~6回ほど施術を受けたころからです。
これぐらいの回数のお手入れを続けると、ムダ毛の量が減ったり、ムダ毛が柔らかく細くなったという効果を感じることができます。
腕や脚などの普通の毛は薄く細くなってきているので、自己処理の頻度が減っていきます。
脇やVIOなどの太く硬い毛も効果を感じることができますが、柔らかくなってきたかなという程度です。
ワキ脱毛の回数の目安・自己処理がほぼ不要になるのは8~12回目以降
ワキ脱毛の場合、自己処理が楽になるのは6回目ぐらいからで、8~12回を終えると自己処理がほぼ不要になります。
個人差がありますが、これぐらいの回数を終えるとほとんど毛が生えてこない状態に近づきますが、それでも完全に毛が生えなくなるというわけではありません。
ワキは他の部位に比べて、毛が濃く太いので自己処理が不要になるまでには時間がかかります。
回数の決まったコースを選ぶなら8回コースが適切ですが、完璧に仕上げたい人や少しでも毛が生えてきたらすぐにお手入れを受けたい人は、回数無制限コースを選ぶのがおすすめです。
逆に5回以下ではしっかりとした効果が得られず、中途半端な仕上がりになるのでおすすめしません。
腕脱毛の回数の目安・ムダ毛がほとんどなくなるのは18回目以降
腕のムダ毛がほとんどなくなるまで毛の量を減らすには、18回くらいのお手入れが必要です。
腕脱毛を開始してから効果を実感できるのが、6回目ぐらいの人が多く、最初の数回はあまり効果を感じられない人が多いです。
何度かお手入れの回数を重ねていくうちに、毛の量が減り細くなったりして、自己処理をする頻度も減っていきます。
毛の量や濃さによっても変わりますが、6~12回くらいのお手入で自己処理が楽になったと感じる人が多いです。
個人差はありますが、10回程度でお手入れを終える人もいれば20回以上お手入れをする人もいます。
自分が目指す肌をめざして、あせらず通うことが大切ですね。
顔脱毛の回数の目安・6~10回目でうぶ毛が目立たなくなる
顔に生えているうぶ毛は、細く密集しているので脱毛をはじめてすぐのころは、お手入れをしても効果の実感をもてないことがほとんどです。
生え変わるサイクルが短いので、顔のお手入れを受けてもすぐに毛が生えてくるので、効果を実感するのに時間がかかります。
そのため、他の部位より効果を感じるのは遅く感じますが、6~10回ほどお手入れを受けるとうぶ毛が目立たなくなってきます。
顔のうぶ毛が目立たなくなると、肌のトーンが明るくなるだけでなく、化粧ノリがよくなったり、ニキビなどの肌トラブルを予防することができます。
毛の濃さや細さにより個人差があるため、もっと回数が必要になることもあります。
脚脱毛の回数の目安・6~12回目で自己処理の回数が大きく減る
脱毛サロンでの脚のお手入れでは、4~6回のお手入れで毛の量が減ってきて薄くなってきたと感じ始める人が多いです。
6~12回ほどお手入れを続けると、ムダ毛の生えるスピードが遅くなり、自己処理の回数が減った状態になります。
自己処理の回数が減ると、肌への負担が減るので乾燥や肌荒れを防ぐこともできます。
2か月ぐらいのペースで通ったら、6回のお手入で1年、12回のお手入れで2年ぐらいかかります。
ムダ毛のないツルツルの美脚を目指すなら、18回以上が目安になってきます。
期間でいうと3年ぐらいかかります。
脱毛効果は、脱毛の回数に比例するので、ムダ毛のないツルツルの美脚にするためには、それなりの時間がかかります。
VIO脱毛の回数の目安・完了までに18~24回必要なケースが多い
脱毛サロンでVIO脱毛する場合、毛が薄く細くなるまでには一般的に12回以上の回数が必要になります。
他の部位と同じで、4~6回ぐらいお手入れを受けると効果を実感することはできますが、VIOは毛が太くて濃いためしばらくするとまた毛が生えてきます。
ほとんどお手入れがいらない状態にするには、個人差はありますが18回~24回ぐらい必要な人が多いです。
VIOはデリケートゾーンであるため、カミソリなどで自己処理を行うと肌にダメージを与える可能性が高く、また刺激によって色素沈着が起きて黒ずみになるケースもあります。
VIOの脱毛を行うと局部を清潔に保つことができ、蒸れることがなくなるので、衛生的にもよく、生理の時の不快感も軽減します。
自己処理だと毛の量を調整しにくいですが、サロンで脱毛することにより、自分の理想の濃さに合わせたり、好みのデザインに整えることができ、着られる下着・水着の種類が増えるのでVIO脱毛はおすすめです、
VIOは毛量が多く剛毛なため脱毛完了までに3年ほどかかるケースもある
VIOは体の中で、毛が多く濃い部分です。
ミュゼは毛周期に合わせて1~3か月に1回程度の脱毛を行うため、完了するまでに3年近くかかる場合があります。
2週間に1回のペースでも通えますが肌への負担を考えると、1か月に1回のペースで通うのがおすすめです。
毛が生えにくく自己処理が楽になってきたら、毛周期に合わせてVIO脱毛の間隔を空けたほうが肌への負担も少なく、効果的に脱毛をすすめることができます。
また、脱毛は特殊な光を肌に当てて行うため、とくにデリケートなVIOの肌はお手入後に敏感な状態になりやすいです。
普段からクリームやローションで保湿をし乾燥を予防したり、刺激の少ない下着を身に着けることで肌の状態をよくしておくと、高い脱毛効果を期待することが出来ます。
VIOは生理中は施術できないため計画通りに照射ができない事がある
生理中はVIO脱毛を行うことができません。
理由は、VIO脱毛を生理中に行うと経血が器具などに付着する可能性があるため、衛生上の理由でお手入れを断られてしまいます。
また、生理中はホルモンバランスが不安定なため、普段の状態よりも肌が敏感になっています。
このため、生理中にお手入れを行うと痛みを感じやすいだけではなく、炎症が起きたり肌が荒れるといった肌トラブルが起きるデメリットがあります。
上記のような理由から生理中はお手入れができないので、脱毛を予約していた日が生理になってしまったら、キャンセルしないといけません。
そのため、計画していた通りに照射できないことがあるので、期間に余裕をもって脱毛計画をたてましょう。
ミュゼの脱毛効果がないと言われるのは予約が取りにくいから!?
ミュゼのSSC脱毛は最短2週間に1回の施術が可能
ミュゼでは、肌に優しい「S.S.C iPS care方式」という脱毛方法を採用しています。
この方法は、美容液の上からライトを当て、肌へのダメージを抑えながら毛を生えにくくします。
また、お手入れ後にプラセンタエキスが配合されたミルクローションを使用するため、肌をいたわりながら美肌効果を期待することができます。
S.S.C脱毛は、ジェルの成分で抑毛・制毛するために肌への刺激が少なく、毛の濃さに影響されにくい脱毛方法のために、最短で2週間に1度のお手入れを受けることが可能です。
ミュゼでのお手入れを受けて、早い人で1週間後、遅い人でも2週間後には毛がポロポロと毛が抜け落ちていくことが多いです。
2週間後に再度お手入れを受けると、新たに生えだした毛や前回のお手入で抜けきらなかった毛がお手入れの2週間ほどでまたポロポロと抜け落ちていきます。
脱毛サロンの主な脱毛方式/IPL・SSC・SHRの特徴や違いについて
脱毛サロンで採用している脱毛方式には、主にIPL・SSC・SHRの3つの方式があります。
それぞれの特徴や違いについてみていきましょう。
特徴 | デメリット | |
IPL方式 | 太くて濃い毛にも効果が見えやすい | 痛みを感じやすく、うぶ毛などの薄い毛には効果が見えにくい |
SSC方式 | 痛みが少なく、薄く細い毛にも高い効果を期待できる | すべての生えている毛に効果がみられるわけではない |
SHR方式 | うぶ毛にも効果が期待できる | 最初に効果を実感するまでに、時間がかかる |
「IPL方式」
光脱毛の中では一番医療レーザー脱毛に近い仕組みを持つ方法です。
医療脱毛レーザーより出力は弱いですが、広範囲に照射できるので肌への負担も少なく短時間での施術が可能です。
濃い毛に反応しやすい分、痛みを感じやすく、薄く細い毛には効果が見えにくいといったデメリットもあります。
メラニン色素に反応するため、日焼け肌やホクロには施術することができません。
「SSC方式」
IPL脱毛から派生した脱毛方式です。クリプトンライトという光と照射前に塗布するビーンズジェルの効果によって制毛を行う脱毛方法です。
ipl脱毛より弱い光をジェルの上から照射するため、痛みが少ないと言われています。
うぶ毛や薄く細い毛にも効果を期待できますが、すべての生えている毛に効果がみられるわけではありません。
また、日焼けあとの肌には施術することができません。
「SHR脱毛」
メラニン色素ではなく、毛を作る組織を含めた毛包全体に熱を連続で与えて、毛を再生しにくくする脱毛方式です。
日焼け肌やホクロのある部位にも照射が可能で、金髪にもしっかり反応するので、うぶ毛にも効果が期待できます。
今生えている毛ではなく、これから生えてくる毛を生えにくくするため、最初に効果を実感するまでに時間がかかります。
ミュゼでは毛周期に合わせて1~3カ月に1回の施術を推奨している
脱毛サロンで脱毛を受ける場合、1~3か月に1回のペースでお手入れを推奨しているところが多いですが、ミュゼでもそうです。
毛周期に合わせて脱毛を行うので、毛周期に合わせて脱毛に通う必要があります。
毛周期は1本1本ことなり、成長期の毛は全体の20%ほどです。
成長期の毛に作用させる脱毛方法の場合は、一度お手入れを受けた後期間を空けてまた生えてきた成長期の毛のお手入れをします。
個人差はありますが、成長期の毛が生えそろうのが平均して2か月ほどなので、1~3か月に1回のお手入れを推奨しています。
ミュゼでは2~3カ月に1回のペースで来店されている方が多い
予約のペースですが、はじめは1か月に1回のペースで通い、回数を重ねて毛が生えるのが遅くなったら、2~3か月に1回のペースで通う人が多いです。
ずっと1か月に1度通った方が脱毛が早く終わるんじゃないか?と思う人もいるかと思いますが、脱毛は毛周期に合わせて通う必要があるためです。
脱毛がすすんでいくと毛が生えそろうのがゆっくりになっていきます。
個人差はありますが、毛が生えそろうのにだいたい2か月ほどかかるので、2~3か月に1度のペースで通う人が多いです。
ミュゼでは、肌にやさしい脱毛方式を採用していますが、肌へのダメージがゼロとうわけではないので、今の毛の状態に合わせて脱毛に通うといいですね。
ミュゼでは12回プランを約2年で完了する方が多い
脱毛は1度のお手入れでツルツルにはなりません。
しかし、回数を重ねてお手入れを続けることで徐々にムダ毛が薄くなり効果を実感することができるようになります。
4~6回ほどで効果を実感することができ、8回ほどで生えてくる毛はかなり減り、気になるムダ毛のお手入れだけをすれば済むようになります。
個人差はありますが、12回ほど脱毛を受けると、ほとんど毛は生えてこなくなり自己処理がいらなくなる人がほとんどです。
先ほどお話したように、毛には毛周期というものがあり、ミュゼでは2~3か月に1度のペースでお手入れを受けることを推奨しています。
ですので、ほとんど毛の生えてこなくなる12回プランを契約し、2~3か月におきに通って約2年ほどで脱毛を完了される人が多いです。
ミュゼではアプリの導入や施術時間の短縮により予約が取りやすく改善されている
ミュゼでは、公式アプリ「ミュゼパスポート」という予約システムがあります。
この「ミュゼパスポート」は、独自の予約管理システムで都合がいいサロンを選んで24時間アプリから予約・予約の変更・キャンセルをすることができます。
また、空き時間通知機能というものがあり、自分が行きたい店舗・日時を入力するだけで、希望日時が空いた時に通知がくるという便利な機能になっています。
ミュゼでは、最新の機器・設備を使用しており、効率よく脱毛を行うことで、お手入時間を短縮しています。
1回のお手入れの時間が短くなれば、予定を合わせやすいため予約をしやすく、予約枠も増えるため、通いやすくなります。
その他、スタッフを増やしたり、年中無休営業にしたりと、お客様が通いやすいように改善されてきています。
ミュゼは効果ない!?のまとめ
脱毛サロン、医療脱毛問わず、一度で脱毛が完了することはありません。
何度かお手入れを重ねることで理想のお肌に近づいていきます。
★ミュゼの脱毛の効果と回数
目安の回数 | 期待できる脱毛効果 |
4~6回 | 毛が柔らかくなり、毛の量が減ってくる。自己処理が楽になる。 |
8~10回 | 全体的に毛が薄く細くなるのでかなりすっきりする。自己処理の回数が減る。 |
12回以上 | 毛がほとんど生えてこなくなり、自己処理がほぼ不要になる。 |
ミュゼの脱毛効果が実感できるのは4回目ぐらいからです。
1~3回目はあまり効果が感じられなくても、回数を重ねることで脱毛の効果を実感することができます。
毛が太くて濃いワキやVIOも6回のお手入れを終えるころには、毛が柔らかくなり細くなったという人が多いです。
12回ほど回数を重ねると、ほとんど毛が生えてこなくなる人もいます。
毛が薄い人なら12回で完了することもできます。
毛の生えてこないつるスベ肌を目指すのなら、18回ほどの回数が必要になりますね。
ミュゼだけではなく、美容サロンでの脱毛は医療脱毛に比べて効果がでるのがゆっくりですが、回数を重ねることできちんと効果を感じることができます。
毛周期に合わせて脱毛計画を立て、ツルスベはだを目指しましょう。
コメント